7月28日午前1時45分、大洗よりフェリーで苫小牧に向かう。
船室は1部屋4人の1段ベッドで快適であった。
航行中、海上は濃霧に包まれて何も見えませんでした。
同日19時45分に苫小牧港に入港するが、
相変わらずの霧で、ターミナルの灯りがぼんやりと
確認できるだけでした。
帰りに立ち寄る東北を含め8月20日頃までの予定だが
この先の天候が気懸かりでならない。
翌29日早朝、北竜町のヒマワリ畑に向かう。
今年は開花が遅れ、メイン会場の畑はまだ蕾で
8月の10日頃が見ごろになりそうとのことです。
日本一のひまわり畑
今朝も天気が悪く、撮影を諦めていましたが、
ゴルフ好きが幸いしてか、ひまわり畑に隣接する
パークゴルフのプレーを、どんなものかと観戦しているうちに
雲が切れて青空が広がってきました。
ひまわりと一本の木
自転車で畑廻り
広大なひまわり畑を観賞するには、自転車が一番いいかも。
夏休みの子供と母親も暑い日差しの中、爽快に風を切って走っていました。
パークゴルフ
全面芝生の北竜町の素晴らしいパークゴルフ場。
9月にここで全国大会が開かれるそうです。
芝の手入れも大変ですね。
山梨勝弘 記