8月2日未明、濃霧の中、日の出を撮るために
支笏湖東に位置する津別峠に行くが
暫く様子を見た後、摩周湖へ直行。
霧が晴れると、無風の湖面に摩周岳が影を落としていました。
静寂の摩周湖
摩周湖より硫黄山
摩周湖を撮影後、清里町の「神の子池」に行ってみました。
摩周湖が「神の湖」で、その伏流水で出来たので「神の子池」と云うそうです。倒木も腐りません
魚 影
今の時期、池の周辺は小型のアブが大量発生していて、
黒い服を着ていると何十匹ものアブがまとわりつきます。
観光客はアブを掃うのに大あらわでした。
山梨勝弘 記