2011年08月22日

北海道撮れたて情報「積丹半島とニセコ」

先日の記事を投稿し直しました。

 小樽市の北西に突き出した積丹半島。
6月にはエゾカンゾウの花が咲き乱れる神威岬の先端に
高さ40メートルのカムイ岩を見ることができます。

  _MG_0248.jpg
                                 神威岬と青い海


 神威岬を撮影した後、積丹半島の西海岸から
ニセコ高原の神仙沼に向かいました。
駐車場から15分ほどで行ける神仙沼は、
周囲を広葉樹や針葉樹に囲まれた美しい沼です。


  _MG_0294.jpg 
                                       神仙沼

 この時期は花もないので、朝焼けで変化をつけることにして
今日は早めに五色温泉の湯に浸かることにした。


  _MG_0317.JPG
                               朝焼けを映す神仙沼

  翌朝は東に雲があったので、きれいな朝焼けを撮ることができました。


                山梨勝弘 記
           http://www.yamanashi-photo.net
             
              







posted by yフォト at 01:05| 東京 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。