2011年09月01日

撮影情報・季語「秋めく」



 海や山で思う存分に遊んだ子供たち。

真っ黒に日焼けした顔で二学期を迎える八月末。

静けさを取り戻した高原に、

どことなく秋の気配がする今日この頃。

蝉に代わって野原から虫の声。

青草の中でススキが花を着けました。

残暑はいつまで続くのか

しかし、耳にも目にも秋はそっと忍び寄っています。

  _MG_1066.jpg
 
                                   ススキの花   
                                     

 
829日、福島県猿楽台地にて撮影。 



 野口雨情は船頭小唄の中で

「花の咲かない 枯れすすき」と詠っています。



  _MG_1132.jpg

                   高原の夕暮れ

    山は暮れて


        野は黄昏の


             芒かな    蕪村


8月29日、会津高原にて。

秋は季語の宝庫。歳時記の題材となる景色が沢山あります。




           
          山梨勝弘 記


        http://www.yamanashi-photo.net




















ラベル:芒の花
posted by yフォト at 06:30| 東京 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。