榛名湖に深夜到着して眠りに着くが、
しばらくすると、激しい豪雨が車の屋根を叩く音で目が覚めてしまった。
翌朝は霧で辺りの景色は何も見えず。
榛名神社に行って、本殿後ろの御姿岩を撮影。
難しい撮影条件だった。
榛名神社の御姿岩
今流行のパワースポットとあって、朝から観光バスが何台も入ってきた。
早々に引き上げ、新潟の笹川流れに向かう。
谷川を越えると、黄金色の畑と青空が広がっていたので高速を降りて一仕事。
コシヒカリと八海山
爽やか
今年ほど災害に見舞われた年があっただろうか。
台風12号に因る紀伊半島の長時間集中豪雨。
しかし、それらの自然現象にも負けず魚沼産のコシヒカリは今年もたわわに実り、
黄金色の稲穂が重たげに頭を垂れていました。
魚沼産コシヒカリ
30分ほど寄り道をしましたが、
これから笹川流れに向かいます。 山梨勝弘 記