柳が影を落とす川面を行き来する小舟。
そんな風情のある町に二つの名勝庭園があります。
旧柳川藩主の立花邸。
五代柳川藩主貞俶の別邸として建てられた立花邸。
地元では「御花」と呼ばれています。
名勝庭園の「松濤園」は盆栽のように整った
沢山の黒松に囲まれた趣のある池です。
鴨が遊ぶ松濤園
旧戸島家庭園。
この地方の典型的な武家住宅である旧戸島家は柳川藩の中老・吉田兼儔の隠居所として建てられました。
座敷から庭を望む
山梨勝弘
http://www.yamanasi-photo.net日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
旧戸島家庭園。
この地方の典型的な武家住宅である旧戸島家は山梨勝弘
http://www.yamanasi-photo.netこの広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。