2011年09月14日

撮れたて情報「中秋の名月」

 912日は中秋の名月でした。
 
十五夜の月を撮りたくて 弥彦山の山頂で月の出を待つ。

 18時、雲の淀みを抜けてお月様がぼんやりと

 眠たげに顔を見せてくれました。


  _MG_1679.JPG
                     月の出

その10分後の手薄になった雲間の月です。


  _MG_1702.JPG
                    中秋の名月 

   

   名月を
 
    
       取ってくれろと

 
            泣く子かな  一茶



 今日はここで車中泊するので 

夕食を摂りながら月とにらめっこ。

 19時30分、暗さが増すと 

街の灯りも鮮明度を増してきました。


      _MG_1715.JPG 
   
            ススキは名月の恋人


    月々に 月見る月は 多けれど

      
月見る月は この月の月



     

            山梨勝弘

    
   http://www.yamanashi-photo.net

    
posted by yフォト at 06:36| 東京 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。