9月14日は山梨県韮崎市の甘利山で車中泊。
富士山をテーマとした
来年の企業カレンダー用の撮影です。
15日、日の出直前の5時15分、
雲上の富士
カレンダーを組むとき、難しいのが9月。
9月の感じを出すため、ススキの若穂を
手前に配してみました。
5時51分、朝の陽光が差し込むと
ベールを纏う富士
自分が居る場所が完全に雲の中に入ってしまったので
さらに上の甘利山山頂付近に移動。
案の定、雲海の上に出た。
8時10分の富士山です。
雲裏の富士
山梨勝弘
http://www.yamanashi-photo.net
【関連する記事】
- 久しぶりの取材
- 立山連峰
- 北軽井沢
- 撮れたて情報 「日本一の串柿の里」
- 撮れたて情報 「瀬戸大橋に宇宙人?」
- 撮れたて情報「みすゞさんのふるさと」
- 撮れたて情報「菊池渓谷」
- 撮れたて情報「日本の夜明け」
- 撮れたて情報「御輿来海岸」
- 撮れたて情報 「日本の里・五木村」
- 撮れたて情報 「せんだん轟の滝」
- 撮れたて情報 「柳川の名勝庭園」
- 撮れたて情報 「田原坂」
- 撮れたて情報 「シチメンソウ」
- 撮れたて情報 「天の磐船」
- 撮れたて情報 「名勝の庭園」
- 撮れたて撮報「虎渓山永保寺」
- 中欧の旅 最終回 「世界遺産都市・プラハ」
- 中欧の旅 第8話「チェスキークルムロフ」
- 中欧の旅 第7話「ザルツブルク」